top of page
Search


床製作
新しい工場に大型の機械や道具を運び入れる前に、まず床を製作しました。 借りた現状の床(地面)は以前借りていた人がアスファルトをひき、 奥から入口に向かってゆるやかな勾配(坂)にしていました。 この状態だと、機械を置いたときに水平がでないため正確な加工が困難になり...

吉村
Jun 27, 2016


とりせつ は読みません
電化製品を買っても取扱い説明書は読みません あ 読めません 地図も よめません ぐるぐるぐる と何度もmapを回転させて 山が北 海が南 という神戸育ちの感覚しか持ち合わせておりません でも どうしてでしょう 設計図面をみると なぜか ドキドキ してしまうのです...
tsumuji
May 15, 2015


箸置きの使い方
これは箸置きをひっくり返した裏面です。 実はこの箸置きの先っちょだけ色を変えています。 裏面を見るとそのことに目がいきます。 それは単に塗装で色を変えてるのではなくて、白っぽい木と黒っぽい木を組み合わせたものを削り出して形作っています。...

吉村
Dec 27, 2014


FAテーブル
この二人掛けのテーブルを製作することになった経緯は あるお客様からのオーダーが始まりです。 オーダー内容はこうでした。 大きさは二人掛けくらい。ベランダやバルコニーなどの屋外でも室内でも使えて、 その前に座ると、視線のその先に海を感じれるテーブル。...

吉村
Dec 22, 2014
bottom of page